信州松本ぺんぎん堂

信州にまつわる情報を愛を持って発信しています!

故郷の景色を空から見る「空たび信州77」

f:id:pengin-dou:20210927221937j:plain

 

こんばんは、茶々丸です。

今日、YouTubeSBC信越放送のチャンネルでいいものを見つけてしまいました。それが本日のブログタイトルにもある「空たび信州77」です。

4Kドローンで信州の77市町村を巡る2分半ほどの動画です。地域に根ざす放送局として信州の風土を後世に残し、伝えていくために制作しているそうです。

sbc21.co.jp

 

真っ先に見たのはやはり故郷の松本です。

 

 

乗鞍の番所大滝、美ヶ原高原の王ヶ鼻、牛伏川フランス式階段工(牛伏川に作られた石積みの水路)、松本城が紹介されていました。

空から見たものなので「わ〜、懐かしい〜!!」とはなりませんでした(笑)。

行ったことのある場所は王ヶ鼻と松本城だけですが、牛伏川フランス式階段工は絶対に行ってみたい場所です。番所大滝は私の体力でたどり着ける場所にあるのかわかりません。

しかし、こうしていまの信州を映像で残してもらえることは大変いいことだと思います。

ほんのわずかでも故郷を観ることができて嬉しいです。というか、山手線の駅と駅の間隔くらいの長さの動画なので通勤中に観ると丁度いいかもしれません。何だか仕事前に故郷から元気をもらえそうです。

 

「空たび信州77」は超短編とはいえ、再生リストには98本もありますので今日観たのは松本の他に安曇野、小諸、諏訪、南木曽町の5本だけですが、いずれも自然と文化財を紹介していました。おそらくどこもそれを撮っているのだと思います。けれど、松本なんて数年に一度帰るたびに道路が変わっていってしまっているので駅前や大名町、本町の道路もドローン映像で残しておいてほしい気がしました。いまでももう松本の道路には私が住んでいた頃の面影はなくなってしまっているんですけどね。

 

 

ところで諏訪には蓼の海なんて人口の湖があるんですね。

上松町出身の力士が御嶽海だから諏訪出身のお相撲さんが現れたら蓼の海になるのかな……なんて考えてしまいました。まあ、諏訪の海でもいいんですけど。まんま諏訪湖ですもんね。私は高校生の時に初めて諏訪湖のはくちょう丸に乗って「なんて広い湖なんだ、これは海だ!」と感動したんです。当時は人生で海を見たことがまだほとんどありませんでしたから(笑)。

 

みなさんも、特に信州から離れたみなさんに空たび信州77はオススメです。

それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました!