信州松本ぺんぎん堂

信州にまつわる情報を愛を持って発信しています!

あんずまつりのおみやげ

こんばんは、茶々丸です。

先日兎丸さんが千曲市のあんずまつりに行った記事をUPしましたがお読みいただけたでしょうか?可憐なあんずの花の写真をたくさん載せていただきました。

shinsyu-matsumoto-pengin-dou.hatenablog.com

 

そんなあんずまつりに行った兎丸さんから素敵なおみやげを送っていただきました。

地元千曲市で採れたドライフルーツミックスあんずのシロップ漬けです。

ドライフルーツミックスは「信州の豊かな自然で育った10倍濃縮の果物」ということで、干したら味が10倍に濃縮されるということでしょうか。

あんずの方もすごいです。「日本一のあんずの里 信州・千曲市森産」のその名も「たまげたあんず」です。しかもしかも「地元秘伝のスーパーレシピでつくったあんずシロップ漬け」です。これは期待が膨らみます!!

あんずの果実の季節はもっと先なのでとシロップ漬けを送ってくれた兎丸さん。茶々丸があんず大好きなのをご存じなのです。

まずはドライフルーツミックスからいただきました。

白いのがりんごです。ほかにプルーン、あんず、ぶどう、柿、キウイ、そしてトマトが詰め合わせになっています。全て長野県産の果物たちです。

これがとても素朴で健康的な味がしました。スーパーで買うドライフルーツはいかにもグラニュー糖で味付けしました的な激烈な甘さのものが多々あるのですが、これは本当に素材の味を活かした自然の味がしました。

見た感じでりんごはサクサクしているのかなと思いきや半生っぽい口当たりでした。キウイは酸味がかなり残っていてこれまた身体によさそう。せっかく信州から送って貰ったものだし、毎日ちょっとずつ味わおうと思っていたのに、その日のうちに完食してしまいました。だって甘ったるくない分どんどん食べられちゃうんです。茶々丸、ありゃありったけ食べてしまうタイプです (T^T)

 

続いてはあんずのシロップ漬け。

これがまた大きいんです!信州大実という品種で、普通のあんずの2周りか3周りは余裕で大きいのです。

「シロュプもお召し上がりください」の「シロュプ」の誤字も手作り感満載でかわいい♥

みつ豆の缶詰のようなシロップもおいしくいただけます。炭酸水で割って飲むとフルーティでさわやかですよ。

 

どうです、ぷりっぷりです。

 

まるごとシロップ漬けにしたものなので2つに割ってみると種が入っていましたが、あんずの実自体が大きいので可食部分もたっぷりあります!

お味はみつ豆の缶詰に入っている黄色い果物、多分「桜桃」だと思いますがその味に似ていました。さすが親戚。けれど、その缶詰の桜桃よりもやわらかです。おいしくいただきました。ありがとう、兎丸さん!

 

このドライフルーツとたまげたあんずを作っているのは千曲市森地区にある「工房アプリコ」さん。ホームページには

私たち工房アプリコはこの地区で穫れたあんずのみを使用し

この地区に伝わる家庭秘伝のレシピをアレンジしたスーパーレシピで

本来の甘味・酸味を生かし絶妙な味に仕上げています。

また、この活動であんずの里の振興・保護に繋げています。

と書かれています。なるほど、スーパーレシピってそういうことなんですね!

本らの甘味・酸味を生かしているから自然の味が楽しめるんですね。

それにあんずの里の振興・保護に繋げているとなるとすごく応援したくなってしまいます。

工房アプリコさんの商品にはほかにも乾燥野菜、あんずジャム、干しあんず、トマトシロップ漬けなどがあり、あんずの里の味がいろいろ楽しめそうです。

工房アプリコさんの商品はこちらのリンクから購入できます ↓

sinshu-aprico.com

 

今年もあんずまつりには行くことができませんでしたが、兎丸さんのおみやげで東京であんずまつり気分を味わった茶々丸でした。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

 

茶々丸イチオシ!本当においしいあんずジャムです ↓