信州松本ぺんぎん堂

信州にまつわる情報を愛を持って発信しています!

松本市美術館 ブラックジャック展

皆さまこんばんは。

蒼月です。

今日は「ブラックジャック展」のご紹介を致します。

 

会期    2024年4月13日(土) 〜 2024年6月2日(日)
開館時間 午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで)
休館日  月曜日(ただし4/29、5/6は開館。5/7休館)

会場    企画展示室

 

matsumoto-artmuse.jp

 

 

会場は草間彌生さんのオブジェクトが目印の松本市美術館

 

ゴジラ-1.0でアカデミー賞を受賞した山崎貴監督の「Y―cat」も展示されています。

 

特段のファンじゃなくても、これは観覧しなくちゃ勿体ないと思う程の溢れる手塚治虫の世界観に圧倒されます。

 

 

会場中に、ブラックジャックがこれでもかと展示されています。

生原稿が間近で見られるなんて、贅沢だなと感じます。

 

私も子供のころ、漫画を描いていましたが、遠く足元にも及ばないと実感しました。

 

館内はもちろん撮影できないので私の少ない語彙力ではお伝え出来ないもどかしさ。

手塚治虫の医療マンガ『ブラック・ジャック』は50年前の1973年に登場しました。手塚治虫が切り拓いた“MANGA”、“ANIME”の世界はいま、世界中の人々にリスペクトされる大きな文化となっています。

ブラック・ジャック』は、現在第一線で活躍する医療従事者の多くに影響を与えたといわれている作品で、そこに込められたテーマやメッセージは、いまの人の心にも深い感銘を与えています。

顔に傷のある黒ずくめの天才外科医ブラック・ジャックと彼が創造した“18歳で0歳”の女の子ピノコ

強力なキャラクターたちが繰り広げる物語は世界を舞台に、人間や生きものの命とそれを救う医療、人としての生きざまや、そもそも「医者は何のためにあるのだ」という根本的な問いにまで至る、数多くのテーマから紡ぎ出されます。

本展では、マンガ『ブラック・ジャック』をとおして、誕生秘話から、作品そのものが持つ手塚治虫の深いヒューマニズム、コロナを経験した私たちがいま見ても斬新に感じる医療のリアルな描写など、この作品の魅力を存分に解き明かします。

本展は、『ブラック・ジャック』を深くまで知る人、初めて知る世代など、すべての人々に向けて、『ブラック・ジャック』の魅力を余すところなくお楽しみいただける特別展です。(松本市美術館HPより)



お話の一部ページが少しずつ無数に紹介されているので、一日では堪能しきれないほどです。

実際、2時間ほどしか滞在できなくて後半はスピードを上げてしまいましたが

2回目も行きたいと思わせられる、もの凄さでした。

 

これが1973年~始まった連載だとは思えないほど、古臭さを感じさせないストーリー。

医師免許を取得しているからこその、リアルな手術描写。

子供のころは、絵柄が好きじゃなかったんですけれど。

今は、描かれる生きた線の一本一本が凄いなと思わせてくれました。

 

ブッダ」は読んでいたんですけれど、ブラックジャックは読んでいなかったので惜しい事をしたなと感じています。

 

あと、10日程でG.Wが始まります。

お出かけにいかがでしょうか。

 

                                 蒼月拝

遠山郷の河津桜

こんにちは。

蒼月です。

 

今日も過去にタイムスリップしています。

 

3月に遠山郷に行ったお話です。

 

私が住む安曇野から、南信州県境にある遠山郷までは、車で2時間強かかります。

今年のお花見第一回目として、遠山郷河津桜を見に出かけました。

 

長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

tohyamago.com

 

確かに秘境でした。

 

 

丁度イベントをやっていて、河津桜の周囲は人でにぎわっていました。

輪っしょい遠山

屋台も出たりライブもやっていたり。

鹿や猪の方が、住んでいる人間より多いと自称する遠山郷の春のイベントです。

 

 

実は河津桜の他にお目当てがありまして。

とりじんを買うことです。

 

信州の秘境に伝わる味付焼肉「遠山ジンギス」とは、醤油を味の基本ベースに、信州味噌・生ニンニク・唐辛子を効かした、タレ揉み式の厚切り味付けジンギスカンです。
長野県を中心に中部地方の客様に 60年以上親しまれてきた味です。

oide.xyz

通販もあるようです。

www.jingisu.com

家に帰ってさっそく焼いて食べてみました。

味付けはすっきりしていて、独自のニンニク風味の味付けを隠し味の信州味噌をくわえて、スズキヤ独自のたれにしています。
焼くとやわらかくてジューシー!!!
タレ揉みするので味がしっかりついていてご飯が何杯でも食べられちゃいますよ。

 

姉妹品にぶたじんもあるとか。

今度は鈴木屋さんを訪ねてみようかな。

 

これからの季節、ぜひ南信州にお出かけになってみてはいかがでしょう?

早く三遠南信道が開通するといいですね。

                                 蒼月拝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長和町 星くそ館

皆さんこんにちは。

今日は3月に行った長野県長和町にある星くそ館の話題です。

 

www.youtube.com



 

 

 

 

 

星くそってすごいネーミングですよね。

星糞って言うんですけど、黒曜石のことなんです。

「ほしくそ」とは、石器の材料として使われた黒耀石の俗称である。 土地の者は、このキラキラ光る黒い石を、遠い星空の彼方から降ってきた不思議な石と信じ、野良仕事の合間に手にした石を眺め、親しみをこめてその名を言い伝えてきた。 小さな峠の名もまた星糞峠である

 

www.youtube.com

 

黒曜石は、マグマが固まってできた天然のガラスです。

切れ味の良い石器として人気だった黒曜石は、今から3万年ほど前の旧石器時代から利用されてきました。

この、霧ケ峰高原の黒曜石は本州最大規模の一大産地でした。

関東一円から、遠くは東北地方や北海道にまで広がっていったと言います。

黒曜石は、その産地によって性質が異なり、和田峠や星糞峠産のものは他と比べて透明なんだそう。

 

遠い昔の縄文時代に、日本各地と交流があったのは驚きですよね。

標高は1,500mもあるんですよ。

どうやって伝わっていったのか本当に不思議です。

 


黒曜石は普通"曜"の漢字が使われますが、星くそ館では黒”耀”石と呼ぶようです。

キラキラ輝く黒耀石 神秘的ですよね。

 

暖かくなって来て、峠での黒耀石を掘った後の遺跡も見学出来るようですので、ぜひ一度お訪ねになっては如何でしょうか。

 

                                 蒼月拝

桜と常念岳と十ヶ堰と

こんにちは。

毎日暖かい日が続きますね。

暖かいを通り越して夏日になっている場所もありますね。

寒暖差によって体調を崩さないようにおきをつけくださいね。

 

今日は、安曇野市堀金地区にある桜の名所の紹介です。

 

 

 

 

 

安曇野市自転車道にある休憩所です。

 

手前に流れる川が十ヶ堰。

安曇野を潤す大切な農業用水路です。

 

奥に見える山が、北アルプス常念岳(標高2867m)です。

 

桜と芝桜の競演もなかなか美しいでしょう?


 

 

桜の向こう側には耕作地が広がっています。

 

お散歩の途中で雪柳を見つけました。

 

春が一気に爆発したようです。

先週までは梅の花も咲いていたんですよ。

 

日本人はどうしてこんなに桜に心惹かれるんでしょうね。

満開から散り際の桜吹雪まで愛してやまないのは何故なのかなぁ。

 

不思議と桜を見ると心躍りますよね。

 

このところの暑さで、もう満開から一気に散り始めそうですが。

来年はどこにお花見に行こうかな。

                                蒼月拝

松本城でお花見

急に暖かい日が続くようになりましたね。

桜前線も急速に北上しているようです。

私が住んでいる地方も満開に近づいているようです。

 

f:id:solidblue1126:20240414103615j:image

 

松本城までお花見に行ってきました。

写真は松本城北アルプスです。

 

f:id:solidblue1126:20240414103804j:image
f:id:solidblue1126:20240414103808j:image
f:id:solidblue1126:20240414103817j:image
f:id:solidblue1126:20240414103820j:image
f:id:solidblue1126:20240414103814j:image

f:id:solidblue1126:20240414103811j:image

 

f:id:solidblue1126:20240414104326j:image
f:id:solidblue1126:20240414104319j:image

青い空に桜が映えて気持ちの良い日でした。

皆さんは、今年はどんなお花見でしたか?

桜の下でまったりとした時間を過ごしてきました。

 

f:id:solidblue1126:20240414104506j:image

 

縄手通りの風情を楽しみつつ。

                 蒼月拝

ぺんぎん兎丸さんのタロット占い 12/11~12/17

皆さまごきげんよう

信州松本ぺんぎん堂安曇野支店ぺんぎん兎丸です。

いかがお過ごしでしょうか?

昨日・今日は、寒さも幾分和らいで小春日和と言ったところでしょうか。

寒暖差の多い日が続きます。

くれぐれもご自愛くださいませ。

 

さて、本日も来週の運勢を占いましょう。

今週も天と地と数多の精霊に祈り

浄霊をしてタロット占いを致しました。

当たるも八卦当たらぬも八卦とは申しますが

皆さまがよりよく生きるための参考になれればと思います。

現在は、大アルカナ22枚のみで占いをしております。

 

軽い気持ちで構いません。

気になる一枚を選んでくださいませ。

如何ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1枚目 左端のカード

XVl The Tower

 

XVl The Tower 塔のカード逆位置です。

正位置にしろ逆位置にしろ、塔のカードは人間の小賢しい知恵が神の怒りをかって、破壊されると言う意味になります。

来週のあなたの運勢は、正直に言ってあまりよくない方向にあるようです。

窮地に立たされる場面や、不幸な状態に陥らされるようなこともあり得ます。

謙虚な姿勢で、誠実に過ごすことをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

2枚目  真ん中のカード 

XVII The Star

 

XVII The Star 星のカード正位置です。

人間の精神性を表すカードです。

真っ白な星は、新しい理念とエネルギーの誕生を約束する象徴です。

その全宇宙のエネルギーを浴びながら彼女の胸の内は、すべての創造物の成就と安らぎを守護するよう約束しています。

確信と希望を秘めたカードです。

来週のあなたは、希望に満ちた日々を過ごせそうです。

奇跡的な救いがもたらされるかもしれませんし、新しい愛情に出会えるかも知れません。

洞察力を鋭く持ち、幸運を逃さないようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

3枚目 右端のカード

II The High Priestess


II The High Priestess 女教皇のカードです。

自らの光明を持って、太陽が没した後に迫ってくる闇の世界を見通す卓見を備え、隠されたものや超自然の能力を人々の心に喚起させ、未来を創り出す見識と生命力を与えてくれます。

 

正位置の場合を読み解きましょう。

あなたは聡明さを持ち良識深い人です。

何か問題を抱えていても、静かに解決されるでしょう。

来週は、あなたにとってとても良い週になるでしょう。

 

 

 

 

如何でしたでしょうか?

良いことも悪いことも、すべては表裏一体です。

良い一週間を過ごせるようにお祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぺんぎん兎丸さんのタロット占い 12/4~12/10

皆さまごきげんよう

信州松本ぺんぎん堂安曇野支店ぺんぎん兎丸です。

月日の経つのは早いもので、もう12月ですね。

2023年は、あなたにとってどんな年でしたでしょうか?

 

今週も、天と地の精霊、八百万の神に祈り占いを致しました。

当たるも八卦当たらぬも八卦と申します。

どうぞ、お気軽にお付き合いくださいませ。

 

 

3枚のタロットカードがあります。

フラットな気持ちのまま1枚をお選びくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

1枚目 左端のカード

X The Wheel of Fortune

X The Wheel of Fortune 運命の輪逆位置です。

 

カードに描かれている蛇は、錬金術(アルケミー)のシンボルである尾を飲み込むウロボロスで、変転する時間と永遠の命運を表しています。

生と死、起伏する喜びと悲しみ、善なるものと悪しきものが、すべて輪廻と言う形で巡るものだと伝えています。

 

巡る因果を表す運命の輪のカード。

今回は逆位置ですので、余り幸運であるとは言い難い巡り合わせです。

現状は取り留めのない変化を繰り返し、誤算が生じることもあるでしょう。

しかし巡る輪廻はいつしか良い方向へと変化するものです。

気落ちすることはありません。

今週は、様子を見ながらゆっくりと変化する現状を受け入れて前に進みましょう。

今思い悩んでいる状態は、時間が解決する事でしょう。

 

 

 

 

2枚目 真ん中のカード

XVlll The Moon

XVlll The Moon 月のカード逆位置です。

 

月 The Moon のカード 逆位置です。

月の光の移ろいやすさを、満月・三日月・月蝕を一つの月の中に表しています。

カードの下部に描かれたサソリは、砂漠の地熱に耐え切れず這い出てきたようです。

物事の曖昧性や知力に欠けた偽りの生活に対する警告の意味を持つカードです。

 

逆位置での意味は、世の中の欺瞞に気づく事が暗示されています。

誤解していたこと、もしくは誤解されていたことが、解決されるようです。

また、被害を被る前に偽りであることに気が付くようです。

夜明けを待つような心持で、希望が持てる週になりそうです。

 

 

 

 

3枚目 右端のカード

XlX The Sun

 

XlX The Sun 太陽のカード正位置です。

 

太陽のカード 正位置です。

太陽は、熱と光によってすべての生命を保持し、また、増殖の意味を持ちます。

合わせて、生きる為に努力を惜しまぬものに正当な報酬を与える意味を持っています。

カードに描かれた男女は仲睦まじく一羽の鳥を太陽に向けて放とうとしています。

 

生きる喜びに満ち溢れた週になるでしょう。対人関係にも恵まれ、新たな友情が芽生えることもあるでしょう。

今、何かに挑戦している人は、良い結果が得られる事でしょう。

結婚を予定されている方は、良い結果に結びつくことになります。

降り注ぐ太陽の光の恩恵を十分に感じてください。

 

 

 

今週は如何でしたでしょうか。

タロットカードにもいくつかの種類があり、いくつかの解釈があります。

皆さまにとって、より良い占いの結果が出るように念じながら占いをしておりますが、時には意に染まぬこともあります。

良い結果でない場合は、そうならないようにアドバイスをしてくれているものだと受け止め、良い結果に恵まれた場合は、有頂天になることなく地に足を付けて生活して行けるように。

タロットカード占いは、その為にあるのだと思って居ります。

 

 来週が皆さまにとって良い週でありますように。