信州松本ぺんぎん堂

信州にまつわる情報を愛を持って発信しています!

「長野県中学校集団登山」のお話。

皆さまこんにちは。

信州松本ぺんぎん堂安曇野支店蒼月です。

 

今日は、長野県で行われる集団学校登山についてお話ししましょう。

信州の中学校の役80%が、課外授業として登山をしていると言います。

 

やや古いデータで恐縮ですが、私が中学生の時も燕岳登山をしました。

 

燕岳は

燕岳(つばくろだけ)は、飛騨山脈北アルプス)にある標高2,763 mの山。山体すべてが長野県に属する。日本二百名山及び新日本百名山に選定されている。

山だそうで、遠足の延長みたいに登る山じゃないんですけどねえ。

生徒は、登山の日程に合わせ、当日背負うリュックに教科書などを詰め、練習を重ねます。

山国に住んでいながら、山は見るだけのものだった自分は、燕岳にのぼる自信はありませんでした。

 

燕岳山頂

この学校登山で、登山が好きになる子と登山が嫌いになる子が分かれます。

常念山脈に属し、北アルプス三大急登の一つである合戦尾根を登り切った稜線上にある。

北アルプスの三大急登である坂道を、無言で登り始めます。

(三大急登だなんて聞いてなかったぞ!)

出発地点は、中房温泉。

中房温泉は、標高標高1,462メートルあります。

バスで中房温泉まで登ってから、いよいよ登山が始まります。

 

燕山荘で一泊してから、下山する一泊二日コースでした。

www.enzanso.co.jp

 

私はもう、体力がないので、登りからへとへとです。

集団の最後尾から着いていくのがやっとでした。

当然山小屋ですから、広くもない2段ベッドが並んでいました。

一つの寝台に3人くらい詰め込まれた記憶があります。

 

壁に押し付けられ、殆ど眠れなかった朝5時ころ、

「ご来光を見るぞ」

と起こされました。

日の出の光景は美しかったように思います。

 

下山の事は、はるか遠い過去過ぎて覚えていないのですが💦

学校についてから、重いリュックを背負っての家路は辛かったように思います。

 

運が良ければ、ライチョウが見られたりコマクサなどの高山植物が見られます。

コマクサ

ライチョウ

 

登山好きな方は、燕岳などどうってことないのでしょうが、アルプスの入門コースとして多くの登山者が歩き、整備された登山道となっています。

 

皆さまもぜひ一度、登ってみては如何でしょうか。