信州松本ぺんぎん堂

信州にまつわる情報を愛を持って発信しています!

安曇野に地上絵現る!?

f:id:pengin-dou:20210717203413p:plain

ミステリーサークル

こんばんは。最近、YouTubeヒストリーチャンネル「古代の宇宙人」を見ながらごはんを食べるのがマイブームの茶々丸です。

イギリスではミステリーサークルが多発しています。ミステリーサークルとは畑で栽培している麦などの穀物の一部が円形に倒されて巨大で複雑な形を作る現象です。

1980年代に謎の現象として注目され、宇宙人の仕業だなどと騒がれていたものの、90年代にお年寄りの男性2人組が「自分たちがいたずらでミステリーサークルを作ったんだ」と名乗り出てからは一部のパラノーマルファンを除いて人気は下火になりました。

しかし、その多くは人為的に作るには時間的にも労力的にも不可能と言われており、倒された穀物の茎も折れることなく曲がっている、プラズマの球のような発光体が浮かんでいた場所にミステリーサークルが現れた、などの謎もあるようです。

しかも、上空から見ないとわからないようなものを畑を見下ろせるような建物も何もない場所に作り上げるって、そんな誰にも見られない可能性が大きいものをいたずらで作るって、楽しいか???

ミステリーサークルが宇宙人のアートなのかメッセージなのか、はたまた全く別な現象なのかはわかりませんが、人間が作ったものじゃないと考えた方が人生楽しい気がします。

 

 

前置きが長くなりましたが、今日も古代の宇宙人「宇宙人のミッション③」を見ていて茶々丸はあることを思い出したのです。そう、安曇野市の田んぼの中にも巨大なアートが出現したということを! それがこちら!

どーん!!

f:id:pengin-dou:20210717204347j:plain

御嶽海講演会ホームページさまより拝借

www.kisoji.com

なんと!御嶽海さんの田んぼアートです!

御嶽海さんは上松町出身の力士。その勇姿がおよそ90アールの田んぼに7種類の色の異なる稲を使って描かれたのです。6月、地元の農家さんや農業高校の生徒さんたちが手作業で植えたのだそうです。これだけ緻密に描くのはもちろん手作業でしかできないでしょうが、大変だったと思います。しかし、その甲斐あってか大迫力のアートが出来上がっていますよね。すごい!

しかも、ミステリーサークルとは違ってこの巨大御嶽海さんは近くにあるおよそ6メートルの高台から見下ろすことができるんです。見ごろは7月中旬から8月中旬とまさにこれからです。8月下旬以降は稲の生育が進むため色合いが変わるのだとか。その変わる様子を何度も見に行って映える写真を撮るのもいいですね。

みーたん(急に親しげw)を見下ろせる展望台の料金は

  • 大人(中学生以上) 300円
  • 小人(小学生) 100円
  • 未就学児 無料

とのことです。展望観覧終了は9月26日です。

私はこのご時世でまだ東京から信州へ行くことは憚られますが、お近くのみなさま、ぜひ巨大御嶽海関に会いに行ってみてくださいね。

アクセスなど詳細は下のリンクからご覧ください。

www.azumino-e-tabi.net

 

f:id:pengin-dou:20210717204207j:plain

 

それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました!