信州松本ぺんぎん堂

信州にまつわる情報を愛を持って発信しています!

信州に移住したいか~い?

皆さまごきげんよう

信州松本ぺんぎん堂安曇野支店ぺんぎん兎丸です。

今日は、長野県内聖火リレー最終日。と言っても昨日と今日と2日間だったんですけどね(^^ゞ

最終ランナーは、スピードスケート金メダリストの小平奈緒さん。

桜咲く松本城の脇を颯爽と成果を掲げ走って行かれました。

下記のリンクから、長野県内の聖火リレーの様子が見られます。

sports.nhk.or.jp

1998年、地元長野で開催された長野五輪で、当時11歳だった私は、世界中から集まったアスリートたちの輝く姿を観て心を大きく動かされました。いつか私もスピードスケート選手として五輪の舞台に立ち、多くの人の心を動かせる存在になりたいという夢を抱きました。夢の舞台を目指す過程は、決して上手くいくことばかりではありませんでしたが、地元の皆さんの応援やサポートを受け、2010年バンクーバー五輪、2014年ソチ五輪、2018年平昌五輪に出場することができました。平昌五輪では日本代表選手団の主将を務め、500mでは金メダルを獲得することができました。長野五輪で抱いた感動が平昌五輪に繋がり、更に東京五輪でその感動の輪がより多くの人に繋がっていくよう、聖火リレーを通して応援のバトンを繋げます。

 

f:id:penpen_usamaru:20210402225246j:plain

国宝松本城

聖火リレーの開催にも、東京五輪の開催にも賛否が分かれ、様々な意見があるのは当然のことです。やはり沿道には大勢の方々が、聖火リレーを見ようと詰め掛けていました。

何の心配もなく東京五輪が開催されることは、今となってはかなり難しいのではないかと、兎丸自身も感じています。

だけど、比較的好意的にニュースで伝えられた聖火リレーの話題に、長野県っていいなあと素直に思いました。聖火リレーを中継で見てやっぱり感動します。

無事に長野県内でのリレーは完了し、次は岐阜県へとバトンが渡されるようです。

 

そこそこ田舎で、そこそこ街らしい雰囲気もある。

そんな信州への移住への注目が高まっているようですが、皆さまはどのように思われますか?

長野県への移住を考えている方に、ぴったりのHPを発見したのでご紹介したいと思います。

suu-haa.jp

 

面白い名前ですよね。

信州で、深呼吸してみましょう。「スーハー」って感じでしょうか。

コロナ渦の中の働き方の変化に伴い、息苦しい都会から離れて、田舎でのんびりテレワーク、リモートワークもいいかも知れませんね。

長野県は大学への進学の機会に都会へ出て行く若者が多いです。

そして、その若者は、卒業しても多くの場合は戻ってくることはありません。

このSUUHAAと言うサイトでは、何故、信州に戻らないかも、実際に上京して東京に暮らす若者にインタビューしているコーナーもあります。

良い事だけをお伝えしているわけではないところが、長野県民の実直さを物語っているようではありませんか。田舎に住む心構えも先輩移住者がアドバイスしてくださいます。

都会の生活は便利だし、田舎のように息が詰まるようなこともありませんよね。

でも、いつも心のどこかに、心の故郷としての信州はある。

仕事があって、住むところがあって、自分を受け入れてくれるコミュニティがあれば、結構住みやすいところだと思うんですよ。

荒んだ心は、大自然が癒してくれます。それこそ、深呼吸するみたいに。

ただ、思い付きで移住はおススメしません。そこは、それぞれの土地のいいところも悪いところもありますからね。

そして、一番言いたいのは、先ずは冬を体験してからにして欲しいものです。

夏も、東京に負けず劣らず暑いですが、熱帯夜は少ないですし、比較的湿度も低いですから過ごしやすいかも知れません。

冬はねえ…。

最近は、地球温暖化と言われ、以前よりは暖かい様ですけれども。

住居費は安いですが、冬の光熱費は高くなります。

そして、自家用車は必須です。免許は身分証明の為に存在するわけではないのです。

公共交通はそんなに発達していませんので、大抵、どこへ出かけるにも自家用車です。

お家賃などの住居費は安いかも知れませんが、自家用車の維持管理費は掛かります。大体一家族に大人が3人いたら、自家用車は3台必要です。

それでも、私は、信州が大好きです。

沢山お買い物をしても、自家用車に積み込んでしまえばラクチンですから。

 

先ほど紹介したSUUHAAにも、若い方からの問い合わせが多いようです。

資料請求も出来ますから、是非一度、検討されてみては如何でしょう。

www.youtube.com

ご店主の茶々丸さんも、信州にUターンしたくてたまらないおひとりです。

でも、未だ未だ、東京でのお仕事が忙しい様ですが…。

いつか、ご店主とお会いして、信州の観光地を巡りたいなあと思って居ります。

                               兎丸拝