信州松本ぺんぎん堂

信州にまつわる情報を愛を持って発信しています!

桑葉のほうじ茶でやせたい!

暑い日が続いていますがみなさんお元気ですか?

こんなに暑いと果物はもちろん、アイスクリームや冷たいジュースがほしくなってついつい糖分を取り過ぎてしまうぺんぎん茶々丸です。

私は本当に甘い物がだ〜い好きなのです。そして人一倍太りやすいです(涙)。

以前ブログでご紹介した肥満防止のために愛用していた池田町の桑茶ももう何ヶ月も前になくなってしまいました。けれど、東京からわざわざいつも購入している松本駅まで行くのはこのご時世に気が引けるし………と困っていたところです。根っからの食いしん坊なので好きな食べ物を控えてダイエットするのはストレスになって逆に太りそうだし、何かいい方法ないかな〜、なんてことをぼんやりと考えてしまうナマケモノな私を天は見放しませんでした。なな、なんと、池田町の桑茶に代わるお茶を発見したのです。

shinsyu-matsumoto-pengin-dou.hatenablog.com

 

それは以前、銀座NAGANOへ行ったときのこと。銀座NAGANOではいつもくまなく商品を観察しているのですが、そんなときに目に飛び込んできたの文字。

なに〜!「桑の葉ほうじ」だとっ!?

そう、桑の葉のほうじ茶を見つけたのです。

「血糖値・血圧が気になる方へ」というシールが貼られていますが、私は血圧は低いです。けれど過剰すぎる糖分はとっても気になっています。ということでもちろん買って帰りました。なんといっても桑の効果は池田町の桑茶で実感していましたので。

f:id:pengin-dou:20210809205919j:plain

上田市 喜光堂「桑の葉ほうじ」 幸村のイラストが格好いい!

六文銭の柄も素敵です。真田家は上田の誇りですからね。六文銭がついていれば上田産のものだと一目瞭然です。ということで購入したのは上田市にある茶舗喜光堂さんの桑の葉ほうじです。

何故私がここまで桑茶に固執するかというと、桑茶には余分に摂取した糖分を体外に排出してくれる効果が期待できるからなのです。ナマケモノのくせに甘いものが大好きでそのくせダイエットを夢見ている私にピッタリなお茶なのです///

 

しかも、この桑の葉ほうじ、只者ではありません。パッケージの裏に

本品は、桑都上田の伝統を支える信州大学繊維学部附属農場の恵まれた自然環境下で、無農薬栽培された高資質の桑葉を原料として、特殊技法により「ほうじ茶」にしました。

 

と書かれています。喜光堂さんのサイトを見ると「信州大学繊維学部との共同開発健康茶」とも書かれていました。これは期待できます!

というわけで開封してみるとお茶っ葉はこんな感じ。

f:id:pengin-dou:20210809211846j:plain

一見普通のほうじ茶?

少し芳ばしい香りがしますがクセのあるにおいではありません。これを急須に大さじ1杯を目安に入れてお湯を注ぎます。すると……

f:id:pengin-dou:20210809212133j:plain

普通のほうじ茶の色

いかにもほうじ茶といういいお色です。実はわたくし、ほうじ茶大好きなんですよね。ただ、これは桑の葉のお茶なのでどんなお味なのか………おおっ、においと同様クセがなくてとても飲みやすいです。これならお子様でもごくごく飲めそうです。冷やして飲んでもおいしくいただけそうです。しかも、急須にお湯がちょっと残っているとお茶が出すぎてしまって渋くなりますよね?この桑の葉ほうじは全く渋くなりませんでした!感動!

いくら痩せたいと思ってもおいしくないお茶だったり、お腹への刺激が強すぎるお茶だと毎日続けられなくて、結局飲みきれずにお茶っ葉を無駄にしてしまうんですよね。そんな私でもこのお茶なら大丈夫そうです。

 

喜光堂さんは1882年創業の日本茶専門店。

喜光堂さんのある上田市はその昔、養蚕業が盛んだったんですね。だからおこさま(お蚕さま)の餌だった桑の葉を使ったお茶を製造することにしたのかもしれません。

喜光堂さんのサイトには桑の葉ほうじに期待できる効果なども書いてあります。

中でも私が嬉しいのはDJNという成分です。

DJN

〜食後の血糖値を下げ、余分に摂取した糖分を体外に排出する~
これは桑にしかない成分で多くの医療機関で 注目されています。 
α-グルコシダーゼなどの消化酵素に働きかけ、 糖質の腸からの吸収を阻害します。 サラサラとした血液をめざしましょう。

(喜光堂さまサイトより一部抜粋)

 

なんだかすごく期待してしまいます。

そのほかにもミネラルと鉄分が豊富だったり、食物繊維がケールの20倍も含まれているとかノンカフェインとか、健康を気にする私にはかなり嬉しいお茶です。

このお茶の効果で痩せることができたらまたご報告いたします(≧∀≦)

e-kikodo.com

 

ところで、喜光堂さんのサイトに気になるものを発見!

なんと、茶カフェを併設されているようなんです!!

本格的な抹茶を低価格で体験できるように甘味処を作ったそうなのですが、メニューを見るとそそられるものばっかりなんですよ!抹茶ソフト、ほうじ茶ソフト、黒ごまっ茶ソフトなどのソフトクリームをはじめ、アイスサンデー、自家製茶密白玉、抹茶あんみつ、ほうじ茶あんみつ、冷やし抹茶白玉ぜんざい、特製抹茶しるこ、そしてそして、ドリンクも抹茶やほうじ茶を使ったものがたくさんあります。この時期には抹茶やほうじ茶を使ったかき氷もあるそうです。気になりすぎる!今度、信州へ帰省できたら上田に行ってぜひ喜光堂さんのカフェに寄りたいものです(≧∀≦)

でもって、喜光堂さんには「ずくもち」なるオリジナルのお餅があるようです。上林春松本店の最高レベルの抹茶を使った和菓子だそうですよ。ずくというのは信州弁のあの「ずく」ですね。やる気とか根気とかそんな風に訳せるでしょうか。ひとつひとつが和菓子職人による手作りで、「まさにずくの塊」なのだそうです。これも味わってみたいですね〜。

e-kikodo.com

ちなみに、喜光堂さんの通販サイトでは茶器も販売していて、いま流行の鬼滅の刃で人気の出た緑と黒の市松模様抹茶茶碗や桃色の麻の葉模様の抹茶茶碗もありましたよ。もしかして鬼滅を意識して作ったものなのかしら……?気になる方は覗いてみてください。

ということで、本日も最後までお読みいただきありがとうございました!