どうもこんばんは、茶々丸です。
2月16日深夜、テレビ東京で放送された「Mr.都市伝説 関暁夫の情熱! 関さんぽ」の録画を本日観ました。この日がレギュラー化の第一弾で、その散歩の舞台が諏訪だったからです。
まあ、いつも「やりすぎ都市伝説」で関さんのコーナーを楽しみに観ているわけですが。
その「やりすぎ都市伝説」よりはゆるゆるとした番組でした。けれど、レギュラー化第一弾で諏訪に来てくれたのは嬉しいですね。
関暁夫さんによると長野県には宇宙とつながるポータルが何か所もあるそうで。今回はそのうちの諏訪にあるポータルをさんぽしていくという趣向でした。
まず関さんが訪れたのは「八島ヶ原湿原」。
霧ヶ峰にあるハート型の湿原です。関さんは手のひらで気を感じながら歩いて行きます。宇宙からも地下からも強いエネルギーが出ていて、「何か埋まっている石があると思う」だそう。
しかし、関さんが行きたいのはこの湿原のさらに向こうにありました。
それが「旧御射山神社(もとみさやま神社)」です。
おお、私も以前ブログに書いたミシャグジ神のにおいがプンプンします。本当に途轍もないパワーがありそうです。
shinsyu-matsumoto-pengin-dou.hatenablog.com
関さんも「ここが諏訪大社の大元」だと言っていました。神社自体は小さな祠が建っているだけなのですが、周囲にはかなり拓けたスペースがあって関さんは「絶対ここ円盤降りてるよ!宇宙から飛来した何者かがいるよ」と少し興奮気味。確かに生えている草がミステリーサークル的な形に倒れていたのは偶然でしょうか!?
続いて関さんが訪れたのは「諏訪大社下社春宮」。
ここの御祭神の建御名方命は神風を起こす神様だということで、武田信玄も信仰したほか、元寇のときには建御名方が吹かせた神風で元を撃退したといいます。
しかし、関さんが行きたかったポータルは春宮ではなく、春宮の隣にありました。
それが「万治の石仏」。
万治の石仏は高さ2.6メートル、幅3.8メートル、奥行き3.7メートルの安山岩をそのまま胴体として高さ6センチの仏塔を載せたちょっとした大きさの石仏です。
関さん曰く「ここが持っているエネルギーは半端ない」そうで。石仏に向かって真っ直ぐ歩いて行っても関さんは左側に吸い寄せられてしまうのだとか。
そして「普通にストーンサークル」だといい、すごいパワーを感じた関さんは「ここはもっと日本全国に知られていい。岡本太郎もここで頭ぶっ飛んで石碑を残したんだから」と岡本太郎さんが残した石碑も紹介。実は私は万治の石仏に行ったことはないのですが、そんなにすごいパワーがあるんですね。ということは、かなり古いのかと思いきや、作られたのは江戸時代の万治年間だそうで。だから万治の石仏なのか。
出演されたガイドの方によると、川の上流から流されてきた大岩を使って春宮の鳥居を作ろうとノミを入れたところ、そこから血が流れ出したので職人が信仰心から仏像にしたという伝説があるとのこと。
関さんはこの石仏の裏からの(パワーの)一撃にやられるそうで、わき上がるものや宇宙から降り注ぐものを感じるらしいですよ。
そして関さんは「御柱祭があるからなおさらパワーが上がっている。運気上げたきゃ長野に来い!」とまでおっしゃってくださいました。
そして番組も終盤、関さんが向かったのは白樺湖。ここで釣りを楽しんだあとに紹介したのが白樺湖のほとりにある「御座岩遺跡」。
ここは戦国時代に武田信玄が陣を張った場所だそうです。また旧石器時代や縄文時代の遺物も出土しています。実は白樺湖は1940年代に農業のため池として人工的に作られた湖で、それ以前は一帯に湿原が広がっていました。
これは番組では言っていませんでしたが、この御座岩遺跡付近では役行者が護摩を焚いて蓼科山を拝んで修行したのちに登山したという伝承もあるそうです。そっちを聞いた方がパワーを感じる気がします。
ということで関さんぽでは「八島が原湿原」「旧御射山神社」「万治の石仏」「御座岩遺跡」を宇宙とつながるポータルとして紹介していました。諏訪大社などのメジャーな場所をメインに据えずに、あまりパワースポットとして認知されていない場所を紹介したところはさすがMr.都市伝説の番組です。
関さんは長野県には宇宙とつながるポータルが何か所もあると番組冒頭で仰っていましたから、今回さんぽした諏訪以外にもポータルはあるんじゃないかなと期待してしまいます。
もともと、自然や山を大切にする県ですから、宇宙からのパワーも受け取りやすいかもしれません。私も信州に住んでいたとき、何度もUFOを目撃したこともありますし。
長野県のパワースポット、どんどん発掘して紹介していきたい衝動に駆られしたし、宇宙とつながるポータルがあるのならば、ぜひ訪ねたいです!
我が故郷・松本にもポータルがあればいいなあ。弘法山あたりかな?それとももう松本城自体がそうだったりして!?
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!