信州松本ぺんぎん堂

信州にまつわる情報を愛を持って発信しています!

今年も食用ほおずきがうまかった!

こんばんは、ぺんぎん茶々丸です。

昨日のブログで親戚のカワイ子ちゃんと初台のかんてんぱぱショップに行ったと書きましたが、かんてんぱぱを後にした私とカワイ子ちゃんは次に銀座に向かっていました。

目的地はもちろん銀座NAGANO

新型コロナの関係で私もカワイ子ちゃんももう2年も信州に帰省できていないので信州に飢えていたのです。

 

緊急事態宣言が明けてほぼ日常生活に戻った東京で、平日だというのに銀座NAGANOは大盛況!やっぱり信州の食はおいしいんだなあとちょっぴり嬉しくなりました。

私たちはそれぞれ好きなものを買い物カゴに入れていたのですが、私は今年も発見してしまいましたよ!大好きなほおずきを!昨年もブログで紹介しましたね。

shinsyu-matsumoto-pengin-dou.hatenablog.com

 

常々ほかのみんなにも食べてもらいたいと願っていた私はもちろんカワイ子ちゃんにも食用ほおずきがどれだけおいしいかを説き、

「え〜、ほおずきって食べられるの?食べたことない……」

と尻込みしているところにゴリ押ししました(笑)。

 

今年手に入れた食用ほおずきはこちら!

f:id:pengin-dou:20211208203759j:plain

昨年、銀座NAGANOで購入したのは八ヶ岳産でしたが、今年は戸隠産です。

どちらもとぉ〜ってもおいしいです(≧∀≦)

容器を開けるとふんわりとフルーティな香りがします。食用ほおずきは香りもいいです。

 

カサカサの殻を剥くとオレンジ色のきれいな果実が出てきます。大きさはシャインマスカットや巨峰くらい。殻を取ってしまうと黄色いミニトマトにも見えるんですよ。

f:id:pengin-dou:20211208204153j:plain

 

果実の中には無数の種が入っているのでシャリシャリとした食感も楽しめます。今年食べたほおずきは去年のものよりも若干酸味が強かった気がしますが、さっぱりとした甘さはクセになるおいしさです。

食用ほおずきには抗脂肪肝ビタミンといわれるイノシトール、トマトの約2.5倍の鉄分、活性酸素を押さえて動脈硬化などの生活習慣病から守ってくれるビタミンAがトマトの約4倍も含まれているそうです。

 

本当にほおずきが大好きすぎて、秋になってからずっと「今年もほおずき食べられるかな?」と心配していましたが無事、銀座NAGANOで手に入れることができました。なにしろあまり市場に出回っているところを見たことがないので、今年も食べることができるのか心配だったのです。

 

翌日、カワイ子ちゃんから連絡があり、ほおずきがあまりにおいしくて種が売っていないか調べてしまったと言っていました。たくさん食べられるように信州に帰ったら庭で栽培したいそうです。私もその意見を採用します!信州に帰ったら庭でいちご、ブルーベリー、そしてポポーを育てようと考えていたのですが、そこに食用ほおずきも加えたいと思います!夢が膨らむなあ(*´˘`*)

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!