こんばんは、茶々丸です。
先月、2日続けてかんてんぱぱの記事を書きましたが、ちょっとした事後報告も兼ねて今回もかんてんぱぱの記事です。
先ず書いたのはブルーベリーゼリーの素の記事。
shinsyu-matsumoto-pengin-dou.hatenablog.com
こちらの記事の中で
かんてんぱぱの会員になっているので伊那食品工業さんからパンフレットが送られてくるのですが、夏の特別号にはゼリーのアレンジレシピがいくつか載っていました。中でも気になったのはカップゼリー80℃を凍らせたフルーツソルベの作り方です。熱湯の分量を少し減らしてその分ジュースを加えるようですがやはりそれほどの手間ではありませんね。さすが、かんてんぱぱ。しかも、凍らせても固くなりすぎないのに溶けにくいと書いてあります。素晴らしい!
近いうちにフルーツソルベも作ってみようと思います。
と書きましたので、実際にブルーベリーゼリーの素を凍らせてみましたよ。
それがこちら。
えーと、ドナルドダックのアイスキャンディー型で作ってみましたが(うっすらドナちゃんいるのわかります?)、なんか、色的に失敗した(汗)。これ、ミルク入りのパステルカラーなアイスに合う型でしたね。ま、まあ形はどうあれこれこのようにちゃんと固まります。しかも氷のようにガッチガチに固くなったりしていません。シャクシャクと囓ることができます。
私は食べるのが非常に遅いのでかの有名なガリガリ君を食べている途中で棒から落としてしまう確率が高く、いつもお皿を用意して食べているのですが、ゼリーを凍らせたものは溶け始めても液体になるわけではないのでお皿に落下させることなく最後までバーのままで完食することができました(パチパチパチパチパチ!)。凍らせるとゼリーのときよりも甘みを感じなくなるので甘いのが好きな方はお湯の代わりに甘みのあるブルーベリージュースとかグレープジュースで作るといいかと思います。
この写真だと見た感じおいしそうに見えませんが、自信を持っていいます。おいしいです。今度はカップゼリー80℃のストロベリーで作ってみようかな。かんてんぱぱのソルベは私の夏の定番になりそうです。
そしてブルーベリーゼリーの素の記事を書いた翌日には米粉ぱぱケーキの素の記事を書きました。
shinsyu-matsumoto-pengin-dou.hatenablog.com
本日はこの米粉ぱぱケーキの素のこだわりショコラ味を作ってみました!
このこだわりショコラ味もふんわりバター風味と作り方は同じ。たまご2個とお水30ccがあれば簡単に作れます。私は今回もバターとラム酒でふやかしたドライフルーツを入れました。
焼き上がりはこんな感じ。
これがこだわりショコラ味というだけあって、チョコレートのコクと深みがあっておいしいです。もともと大人の味だとは思うのですが、ラム酒でふやかしたドライフルーツを入れたせいかより大人の味になりました。断面を見ていただいただけでもしっとり感もわかると思います。そして私は今回も順調にドライフルーツを下にこずませました(注:信州の方言で「沈殿させた」)。端っこの方にちょろっとオレンジが見えるのわかりますかね(汗)。
ということで今日もかんてんぱぱのおいしいおやつを食べてゴキゲンな茶々丸でした。
小麦粉アレルギーあるのに食いしん坊でよく普通のケーキなどのお菓子を食べてお腹をこわしているから、米粉のおやつは本当に助かるんです。しかも、おいしい米粉のケーキなんてなかなか買えないですからね。この点でもかんてんぱぱ様々です。
ということで今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
みなさまもおいしいおやつライフをお過ごしください(^^)v